BBQ 2023 in OSAKA
今年も暑くなってきましたね。
もう明日にでも梅雨明けになり夏本番になるのでしょうか。
ここ大阪でも暑気払いと申しましょうか、社内でBBQを開催しました。


コロナも5類になったことで、少し気持ちに余裕が出て参加人数も増えてきたと思います。
また お肉は太陽の国宮崎県から、取り寄せた有田牛になります。

https://aritabokujyo.jp/
キッチンカーも「ピザ」やさんがやって来てくれました。

もう明日にでも梅雨明けになり夏本番になるのでしょうか。
ここ大阪でも暑気払いと申しましょうか、社内でBBQを開催しました。


コロナも5類になったことで、少し気持ちに余裕が出て参加人数も増えてきたと思います。
また お肉は太陽の国宮崎県から、取り寄せた有田牛になります。

https://aritabokujyo.jp/
キッチンカーも「ピザ」やさんがやって来てくれました。


これを食べて皆で語らい、夏い暑 暑い夏を乗り切れる栄養補給が出来たのでは
ないでしょうか。
皆さまにおかれましても、ここ最近の暑さは過去のものとは違います。
くれぐれも無理をなされないように、気分が悪い兆しが見えたら、クールダウンを
して倒れないようにしてください。
ようやくお迎えする事ができました☆☆☆
この3年ずっと通販でお迎えしております「えっ」
そう 今宮戎を訪ねるのですが、この3年間露店の自粛が行われており
ちょっと寂しいこの3年。
恐らく、東京から出店している、白石熊手店さんも自粛されております。
もう何年になるでしょうか。ずーっとこちらで【吉兆】を授かっておりましたが、
この3年は通販っていうのでしょうか、電話とFAXで注文をして届けて頂くって感じです。
今回の写真は、うちのデザイナーに撮ってもらったので、
商品を撮影する時のようは感じのプロ仕上がり☆

そう 今宮戎を訪ねるのですが、この3年間露店の自粛が行われており
ちょっと寂しいこの3年。
恐らく、東京から出店している、白石熊手店さんも自粛されております。
もう何年になるでしょうか。ずーっとこちらで【吉兆】を授かっておりましたが、
この3年は通販っていうのでしょうか、電話とFAXで注文をして届けて頂くって感じです。
今回の写真は、うちのデザイナーに撮ってもらったので、
商品を撮影する時のようは感じのプロ仕上がり☆


おいさんが撮った昨年とは大違い…
http://matsuno1947.blog135.fc2.com/blog-entry-2362.html
これでようやく通常活動が出来そうです。お待ちしておりました☆
今年も怪我や、病気なく、私どものお客さま、仕入先さまともに商売繁盛で
ありますように…。
お盆休みのお知らせ
八月も半ばになって参りました。
8月11日(木)から16日(火)まではお盆休みとなります。
そしてお盆休みには、社長、会長よりスタッフにお盆の品を頂けます。

帰省した際にご家族と食べた下さいねと昔ながらの風習になります。
老舗の千鳥屋宗家さんのわらび餅です!!社長からのお手紙も入っております!
いつも前向きな内容の手紙にスタッフ一同「また、しっかり休んで頑張ろう!」といつも思わせていただいております。

ここ最近は大阪のスタッフさんも多くなって、100個を超える数になっていますが、
会長、社長、自ら1人1人スタッフに手渡しでお配りいただいております!本当にいつもありがとうございます!


宮崎門川工場でもスタッフ全員に手渡されます。



ただ宮崎門川工場では、お盆休みを関係なく
ガラス溶融の窯の火を消さないため24時間交替で働いてくれる仲間もいます。
暑い中ありがとうね☆☆☆
休み明けも元気に出社してくださいねという思いを込めて手渡されます。
まだお盆明けは残暑は残って居るざんしょ?だとは思いますが、
季節は確実に進んでいます。
だって8月早々にはハロウィンの商品が出荷されていきました。
もうお店で見てくださいましたか。
皆さまも熱中症、コロナ感染にも気を配りながらお過ごしください、
8月11日(木)から16日(火)まではお盆休みとなります。
そしてお盆休みには、社長、会長よりスタッフにお盆の品を頂けます。

帰省した際にご家族と食べた下さいねと昔ながらの風習になります。
老舗の千鳥屋宗家さんのわらび餅です!!社長からのお手紙も入っております!
いつも前向きな内容の手紙にスタッフ一同「また、しっかり休んで頑張ろう!」といつも思わせていただいております。

ここ最近は大阪のスタッフさんも多くなって、100個を超える数になっていますが、
会長、社長、自ら1人1人スタッフに手渡しでお配りいただいております!本当にいつもありがとうございます!


宮崎門川工場でもスタッフ全員に手渡されます。



ただ宮崎門川工場では、お盆休みを関係なく
ガラス溶融の窯の火を消さないため24時間交替で働いてくれる仲間もいます。
暑い中ありがとうね☆☆☆
休み明けも元気に出社してくださいねという思いを込めて手渡されます。
まだお盆明けは残暑は残って居るざんしょ?だとは思いますが、
季節は確実に進んでいます。
だって8月早々にはハロウィンの商品が出荷されていきました。
もうお店で見てくださいましたか。
皆さまも熱中症、コロナ感染にも気を配りながらお過ごしください、